趣味全開!(汗)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月の購入物ーーー
ギアスSPエディションのBD。
ファンディスクがBDで出るのか分からないので、これで一通り揃いました☆
女神さま39、イニD39 、もやし8。
イニD、乱丁問題があり、しばらく手に入りませんでした。(汗)
べるぜ1、エデン3、ハヤテ20、よいち!10。
相変わらず、ヒナギクさんは可愛すぎるっ!萌えの核弾頭です☆
ケロロ19、フルメタ11、ハルヒ9。
フルメタの4期、ほんとに始まらないかなぁ・・・。
こじか7、咲6、黒神12。
こじか、雰囲気がポップな感じに変わりましたね☆
グレラガ4、レギオスMM4、香辛料3。
私はリーリン派です。(笑)
オルタ3、恋姫1、ダ・カーポ2IF5、カンパネラ1。
原作が名作達(あくまで個人的にw)ですね☆
ダカーポ2IFは完結です。
俺つばの2冊、各1巻目。
ユリア10、オレたま4。
数が多く、時間が掛かりました。orz
結局今は、8月5日だし・・・。(汗)
あぁ~、懐がぁ~・・・。(涙)
「ボクコンナノシラナイゾ?」
と、思ったのが土曜の夜の話。
友人snus宅で娘さんの相手しつつ、「白陵柊」関連のニコ動観てました。(笑)
まぁ、この単語で最終的に行き着く先は『オルタ』なんですがね。(汗)
今日も、「未来への咆哮」のインスト版(←何となく歌無しw)を聴いて涙しました・・・。
・・・・・・話を戻しましてーーー(笑)
ニコ動で観たものに、私の知らないシーンがちらほらと。
マブラヴコンボを片手じゃ足りないくらいやって来た私。(汗)
記憶の薄いシーンはあるかも知れないが、見た事が無いなんて・・・。
マブラヴマイスター(自称)の私にとって、ある筈が無いと思ったんですよね。(汗)
考えられるのは、手を付けていない”全年齢版”。
昨日必死に手に入れ、某ソレスタルビーイングばりに、武力介入ならぬ侵攻(進行)開始。(笑)
『無印 全年齢版』。
いきなりOP映像有り!!
栗の子歌ってます♪(遥ぁ~と言いたくなりましたwこの時点では霞かww)
DVD版は分からないが、ずっとやってたCD版には無かった。
これは、オルタ含め何か出て来そうな予感!?(笑)
オルタまで早く辿り着きたい!
盆まで待てば長期休暇があるのですが、それまで我慢出来そうにありません。(笑)
オグさんなら分かるでしょう。(笑)
全年齢版なら、今でも出来るのでは?(笑)
そして、snus。
やっと手を付けたんだ。どっぷりハマってくれたまえ!
と、思ったのが土曜の夜の話。
友人snus宅で娘さんの相手しつつ、「白陵柊」関連のニコ動観てました。(笑)
まぁ、この単語で最終的に行き着く先は『オルタ』なんですがね。(汗)
今日も、「未来への咆哮」のインスト版(←何となく歌無しw)を聴いて涙しました・・・。
・・・・・・話を戻しましてーーー(笑)
ニコ動で観たものに、私の知らないシーンがちらほらと。
マブラヴコンボを片手じゃ足りないくらいやって来た私。(汗)
記憶の薄いシーンはあるかも知れないが、見た事が無いなんて・・・。
マブラヴマイスター(自称)の私にとって、ある筈が無いと思ったんですよね。(汗)
考えられるのは、手を付けていない”全年齢版”。
昨日必死に手に入れ、某ソレスタルビーイングばりに、武力介入ならぬ侵攻(進行)開始。(笑)
『無印 全年齢版』。
いきなりOP映像有り!!
栗の子歌ってます♪(遥ぁ~と言いたくなりましたwこの時点では霞かww)
DVD版は分からないが、ずっとやってたCD版には無かった。
これは、オルタ含め何か出て来そうな予感!?(笑)
オルタまで早く辿り着きたい!
盆まで待てば長期休暇があるのですが、それまで我慢出来そうにありません。(笑)
オグさんなら分かるでしょう。(笑)
全年齢版なら、今でも出来るのでは?(笑)
そして、snus。
やっと手を付けたんだ。どっぷりハマってくれたまえ!
天神のスタジオは綺麗ですねぇ
どこもあんななのか??
ただ、今回のスタジオのシンバル系はあまり好みの音では・・・
私は、もっと軟いのが良いですねぇ。
クラッシュは「カーン」に近い「シャーン」ではなく、「ジャーン」に近い「シャーン」が良い
別にチャイナとかを置いてくれてると更に良い
MRTだと貸してくれたような・・・?
さて、今日は天神まで車で迷わず行けました
古賀で、また九州道にのっちゃいましたが、前回みたいに標識通り走ってたら普通に着けました
まぁ、福岡に近いとこまですでに行ってる状態ですしねぇ
帰宅で車がかなり多かったですが、1時間30分弱で
帰りは、下道のみ3号の3車線をフルに使い、1時間弱
だんだん行きの感覚が分かってきたかも
・・・まだちょっとだけど
スタジオで見つけた『DRUMPress』。
表紙が”KOTOKO”だったので、思わず手に
何と、今月25日(土)に”LOGOS”でライブですと
非常に行きたいじゃまいか~
snusあたり誘って
(笑)
でも、一週間後だし色々難しいのかもなぁ

どこもあんななのか??
ただ、今回のスタジオのシンバル系はあまり好みの音では・・・

私は、もっと軟いのが良いですねぇ。
クラッシュは「カーン」に近い「シャーン」ではなく、「ジャーン」に近い「シャーン」が良い

別にチャイナとかを置いてくれてると更に良い

MRTだと貸してくれたような・・・?
さて、今日は天神まで車で迷わず行けました

古賀で、また九州道にのっちゃいましたが、前回みたいに標識通り走ってたら普通に着けました

まぁ、福岡に近いとこまですでに行ってる状態ですしねぇ

帰宅で車がかなり多かったですが、1時間30分弱で

帰りは、下道のみ3号の3車線をフルに使い、1時間弱

だんだん行きの感覚が分かってきたかも

・・・まだちょっとだけど

スタジオで見つけた『DRUMPress』。
表紙が”KOTOKO”だったので、思わず手に

何と、今月25日(土)に”LOGOS”でライブですと

非常に行きたいじゃまいか~

snusあたり誘って

でも、一週間後だし色々難しいのかもなぁ
