忍者ブログ
趣味全開!(汗)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。

久々のゲーム評価のアップです。


(08/11/20) 『恋する乙女と守護の楯 -The Shield of AIGIS-』 (Alchemist) 80

(08/11/20) 『恋姫†夢想 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~』 (イエティ) 85


http://maxwell.blog.shinobi.jp/Category/10/

今回は纏めて2本。

どちらもPS2版です。



恋楯はーーー

ルーツとおとボクの世界観、フルメタの宗介の生い立ちが思い浮かびます。

絵や世界観など、めがっさ好みなんですが、シナリオに物足りなさが・・・。

原作は未プレイなんですが(記憶では当時はいくつかのゲームをしてた筈)、移植されキャラも増えました。

が、先細り感が否めないのと、生か死かのEDはどうかと・・・。(汗)

ライターさん次第かなーーーと、個人的に思いましたね。



恋姫夢想ーーー

こちらは、原作プレイ済みです。

原作との違いは、移植に伴うイベントシナリオとCGの差し替えくらいですかね。

メインシナリオに追加などの変化は無かったかと。

おまけとして、クリア後にショートストーリーが3本増えた事と、タイトルが”無双”→”夢想”に変わってることくらいですかね。

シナリオは王道。

深みは無いですが、個人的に好きな感じ。

兎にも角にも、キャラ中心。

馬超、孫権、公孫瓉、・・・・・・。

お気にはその辺ですが、とにかく多いです。(笑)





現在、真恋姫無双の方をプレイ中。

さらに、大量にキャラ増加。(笑)

前作に比べ、史実に近いシナリオに。

フルコンプまで、結構掛かりますね。(汗)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
このギャル三国志、どこでも評判いいですよねー。これだけヒロインがおおいとちょっと纏まらない気もしてるんですが、そういうことあんまり書いてないのが気になってます^^

オグラグッディメン 2009/01/09(Fri)09:37:37 編集
» Re:無題
ヒロインは多いですが、基本シナリオは1本だからだと思いますよ。
合間合間のキャライベントの選択で、ホントに最後の最後が変わるくらいなので、キャラが多い問題は大丈夫という感じです。
とにかくキャラを売りにしている作品ですね。
2009/01/09 18:19
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
マクスウェル
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日: