趣味全開!(汗)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4年ぶり(?)くらいに、コンタクトを買いなおしました。
診察料と併せて28Kの出費・・・。(涙)
ちと痛いなぁ。
診察時に言われた事ーーー
「目を酷使し過ぎ。コンタクトを付けてる時間が長過ぎる。」
だそうです。
ちょっと深い所まで、炎症起こしてるようで。
そう言われても、仕事に行くギリギリ直前に付けて、業務時間が最短だったとして、帰ってすぐに外しても、約10時間。
まぁ、そんな時間で外す事なんてそうそう無い訳ですが。
今の私の目の状態なら、
「1日6時間、週3,4日にして。」
と・・・。
いやぁ・・・それはねぇ・・・・・・。(汗)
なので(?)、レーシックの事を聞いてみました。
その先生は、
「あくまで医者によって意見は違うけれど、私はあまり勧めないかな。」
と。
その理由は2つで、
・唯でさえ薄い角膜を切るから
(黒目の辺りで0.5mm、厚いところで1mmくらいらしい。確かそんな風に言ってたと思う。)
・7、8割の人が、2、3年後にはコンタクトを買いなおしに来る
からなんですと。
その内しようかと思っていただけに、ちと衝撃的でした。
やっぱり、目は大切にしなきゃいけませんね。
診察料と併せて28Kの出費・・・。(涙)
ちと痛いなぁ。
診察時に言われた事ーーー
「目を酷使し過ぎ。コンタクトを付けてる時間が長過ぎる。」
だそうです。
ちょっと深い所まで、炎症起こしてるようで。
そう言われても、仕事に行くギリギリ直前に付けて、業務時間が最短だったとして、帰ってすぐに外しても、約10時間。
まぁ、そんな時間で外す事なんてそうそう無い訳ですが。
今の私の目の状態なら、
「1日6時間、週3,4日にして。」
と・・・。
いやぁ・・・それはねぇ・・・・・・。(汗)
なので(?)、レーシックの事を聞いてみました。
その先生は、
「あくまで医者によって意見は違うけれど、私はあまり勧めないかな。」
と。
その理由は2つで、
・唯でさえ薄い角膜を切るから
(黒目の辺りで0.5mm、厚いところで1mmくらいらしい。確かそんな風に言ってたと思う。)
・7、8割の人が、2、3年後にはコンタクトを買いなおしに来る
からなんですと。
その内しようかと思っていただけに、ちと衝撃的でした。
やっぱり、目は大切にしなきゃいけませんね。
PR
この記事にコメントする
» コンタクト面倒だよねぇ
僕も同じ理由で、カラーコンタクトを諦めてます。通常のモノよりも酸素が通りにくいそうで…。
1度装着すると、はずすのに12時間以上はつけっぱなしになるので;w;
最近は休日専用でカラーを買おうか迷ってマスb
1度装着すると、はずすのに12時間以上はつけっぱなしになるので;w;
最近は休日専用でカラーを買おうか迷ってマスb
» カラコンかぁ・・・
買うなら、ちゃんと病院で買うんだぞ?
安く簡単に手に入るからと言って、市販で買う馬鹿が世の中には五万と居るからさぁ。(笑)
安く簡単に手に入るからと言って、市販で買う馬鹿が世の中には五万と居るからさぁ。(笑)
» 無題
私の弟もやってるんですが、視力回復に関しては劇的みたいです。
でもその2~3年後の状態とかさらには数十年後に被施術者の状態というのは判らないですよね。
お金がないという理由もあり、私はいまんとこメガネですw今度やったことあるひとにきいてみよっと。
でもその2~3年後の状態とかさらには数十年後に被施術者の状態というのは判らないですよね。
お金がないという理由もあり、私はいまんとこメガネですw今度やったことあるひとにきいてみよっと。
» Re:無題
人によって個人差があり、どのくらい保つか分からないというのがひっかかるところですよね。
起きてすぐ、裸眼でぱっちり視えると言うのが良いと言う意見は多いですね。
もちっと様子見かな・・・。
起きてすぐ、裸眼でぱっちり視えると言うのが良いと言う意見は多いですね。
もちっと様子見かな・・・。